【会社=体型】理論(*おとね屋調べ)
インフルエンザ流行してますね!😈
うちの娘は今週からダウン🤢🤢🤢
子供の辛そうなのは本当にぐらしかですよね😥
体調管理も大事ですし、食べ過ぎ飲み過ぎで体型維持も難しい今日この頃。
お腹つっかえちゃうし持久力も低下していい事なーーーーい☠️
先日娘が
『お馬さんになってー』
と言ったので快くお馬さんになった写真です。
こ、こ、これは痩せて無いからこの扱いなんだ🐗🐗💦←
って事で
今回のテーマ【会社=体型】🤔
え?
つなげ方にムリある?笑
知らんけども。
人は欲の生き物やから
もっと大きくしたい!
もっと稼ぎたい!
もっと従業員増やしたい!
おらぎゃーふとーかオフィスがよかー!(急に方言)
とか とか とか。
でもですね。
固定費を増やす(オフィス代 人件費 税金etc)のはこれからの時代どうなのかなぁ🤔と思ってます。
もちろん勝手な考えですし、小さい会社の負け犬の遠吠え程度に感じて下さい笑
景気が悪くなったりなんだりして利益取れないと、固定費辛タンですよね。
でもだからと言って
『オフィス半分にしまーす』🤗
『給料下げまーす』😊
『人減らしまーす』☺️
なーんて歌舞いちゃったら大変ですよね笑
要するに体と一緒で
太ったわ良いが痩せれんやん。☆
そうなんです。
縮小するには時間がかかるんです。
平成も終わるこの時期、大企業たちはすこぶる大変そう。
働いてる人たちの価値観なんて昭和とは全然違う。
なので会社は小規模に限る。
僕、オフィスも事務所も倉庫も従業員もおりませぬ。
【設置専門】
このスタイルでお客様に手配して頂く、お客様がご自身でメーカーなりとやり取りされて間違いの無い商品を頼んでくださる。その分安くなる。
そうです。
お客さんに事務仕事 外注してるんです笑
プリンターもありません。
名刺や請求書・見積もりなんかもネットでかなり安くてクオリティ💮な上にすぐ届く。
時間が出来るので新しい事業にも時間割けてダメなら撤退なんてのもアリ。
従業員いる方はその方に独立していただいて外注になっていだだけたら良いですよね。
事務仕事なんて家でも出来ますし。
主婦ってマルチにこなす天才なので、会社行けないから働けないなんてかなり勿体無い。
9〜17時の働き方は平成に置き去りにして、【納期までに依頼した仕事が終わる】ここにもっとフォーカスされる時代が来ると思います🏃♂️
在宅ワークで月に4回程度出勤。
オフィスはレンタルオフィスの会員なんかになったりして。
世の中はもっと面白く。
これからも皆様のくらしのお役に立てますよう精進して参ります。
『今日の名言』
結果にコミット。
ライザップ
0コメント