働き方改革を垣間見た忘年会
今日は小学校からの幼馴染達と横浜で忘年会でした!(みんな関東圏にいる為しょっちゅう会いますが)
嫁がいつ産気づくかわからない状態ですので、今日は10本ピッタリ⦅オールフリー⦆!
こんな飲み会も悪くない!
最後に家近のやつを送迎したりして。
僕以外はみんな大手企業で高卒から働いているので、10年選手です。(○R.メ○ロ.リ○ー.○衛庁)
ただココにもかなり働き方改革進んでいて、
『飲み会はほぼ行かない』
『残業するだけ無駄』
しかし成果を出せているメンツ。
に比べ、
- 100hr/月の残業しても60%しか記載できない。
- 過ごい人は200hrやっている。
- 休みの日は昼飲み呼ばれて親睦会やる時ある。
- 年末の休み26からだけど30まで会社行って残作業。出勤記録つけず。(自分が捌けてないのが悪いから。
なんか凄いなぁと感じました。
次は新年会。
20年来の付き合いしてるみんなが新たな出発が切れることを心より願うばかり。
今日の名言
未来を語れ
それが生きる力だ
0コメント